勇者ゆー君のブログ

ノリが独特ですがご贔屓に。少しでもmodsの雰囲気に浸れれば幸いです。

「後編」氷と炎、そして稲妻。三種類のドラゴン解説!【Ice and Fire】【mods】

こんにちは。ゆー君です。

 

Ice and Fire、第二弾、ドラゴン解説後編は「テイム、竜炉」です!

 

(謎に今回の記事はネタが多めに仕上がりました。なんで?)

 

modって何?

mod(モッド)とはユーザーが作った改造データを示します。

導入することにより本来なかった機能を増やすことができます。

しかし非公式のもののため、導入は自己責任となります。

もし、「こんなmod紹介して欲しい!」みたいなのあればぜひ。

 

ドラゴンの卵

ドラゴンの卵は、ステージ4以上のメスのドラゴンから右クリックで入手できるアイテム。

 

ステージ4以上のドラゴンはドラゴンの洞窟にスポーンします。

 

ドラゴンの性別の見分けかたは、翼の模様がある方がオスで、ない方がメスです。

 

無論、ドラゴンを繁殖させたときにも生成されます。

ファイアドラゴンは火アイスは氷ライトニングは雷ユリの調合薬をオス、メスに与えることで繁殖できます。

 

ドラゴンの巣材

このとき生成されるドラゴンの巣材は、クラフト可能。

干草の俵と、ドラゴンの骨でクラフト可能。これといった機能なし。

 

孵化

卵の色は倒したドラゴンの色と同様で、その色と同じ色のドラゴンが生まれてきます。

しかしその辺にほっぽっとけば生まれるわけでもないようです。


特別な条件があるので、解説します。条件が合うと、ゆっくりと回転し始めます。

 

ファイア

エメラルドブロンズ火の中に入れて直接燃やしましょう。

 

アイス

サファイア水の中に入れましょう。入れると勝手に凍り始めます。

 

ライトニング

雷青アメシス雷雨になると条件があいます。

一度の雷雨では孵化しないこともありますが、次の雨でもリセットされないのでOK。

 

条件があってしばらくすると、ついに孵化します。Lv2までは肩に乗せることも。

 

スニーク+クリックメニューを開き、色々を確認することができます。

 

名前は名札でつけた名前を確認可能。

体力は生まれたては20ですが、どんどん上がっていきます。

性別は翼の模様からも確認可能。

満腹度は肉を与えることで回復。

ステージも確認可能、日にちごとに回復していくのも確認できます。

は、手懐けたプレイヤーの名前です。

 

ドラゴンの餌/毒餌

ドラゴンの餌ドラゴンを成長を促進させる餌で、骨5つと、肉(生、調理済みどちらでもOK)でクラフトできます。

 

ステージ3まで行くと流石にスーパーマサラ人でも肩に乗せられなくなり、代わりに乗ることが可能に。

 

ほう...ドラゴンライディングとは新しい。何があなたをそこまで駆り立てるのでしょう。

元ネタ:スティンガー不倫

ドラゴンの毒餌は、ドラゴンの餌に青くなったじゃがいもとクモの目4つずつでクラフト可能で、ドラゴンの成長を止めさせます

 

やっぱり、かわいい我が子の成長はさみしいもんね。

でも毒餌はあかんよ。

 

ドラゴンの角笛

ドラゴンの骨と棒でクラフトできる角笛。

 

ヤギの角笛みたいにただの音を鳴らすアイテム....どうもそうじゃないようです。

 

な ん と い う こ と を し て く れ た の で し ょ う 。

ドラゴンをしまうことが可能です。どういう仕組みやん。

 

しかし、遠出の冒険にはすこぶる役立つアイテムです。どういう仕組みやん。

 

「しまっちゃうよ~♪」 「しまっちゃうよ~♪」 「しまっちゃうよ~♪」 「しまっちゃうよ~♪」 「デュ~ワ~♪」「どういう仕組みやん。」

 

 

 

 

「「どういう仕組みやん。」」

 

ドラゴン指令の杖

みなさん誰しも、ピクシス司令に憧れることがありましたね。

しかしこれで指令できるのはドラゴンです。

 

ドラゴンの頭蓋骨(種類はなんでもええんやで)+棒2本でクラフト可能

 

ドラゴンの頭蓋骨で脅して指令してるのかな?

ドラゴンに自由行動/同伴/待機を指令できます。

ホームポイントの設定にも使用でき、アンピプテラという当MOD追加モブにも使用可能。

 

ドラゴンの骨フルート

フルーチェ | 商品一覧 | デザート | 商品カタログトップ | ハウス食品

 

いや、違いました

 

ドラゴンの骨のフルートは空飛ぶドラゴンを呼び寄せるアイテムです。

最近フルーチェ食べてないな。正直あんま好みじゃない...

 

ドラゴン用装備

ドラゴンのメニューを開くことでドラゴンに装備をつけることもできます。

しかし専用の装備が必要で、プレイヤーがつけてるちまちま装備は使用孵化。

旗も装備可能。

 

しかし。馬鎧とは違って、クラフト可能。てか、クラフト専門

竜炉から作れる竜鋼も使用可能。

 

頭、首、胴、尾の四種類があり、それぞれ圧縮ブロックを使うためコストが高いです。

 

ドラゴン召喚クリスタル

ドラゴンの角笛がないけどわざわざついてきてもらうのは近所迷惑だ。

しかし家にほっぽっといたら大ピンチに陥り、今すぐにでも空に逃げたい!でもできない!

 

「嘘だ‥‥‥夢だろ‥‥これ‥‥夢に決まってる‥‥‥‥‥!」

 「カカカ‥‥‥‥! ところがどっこい‥‥‥‥夢じゃありません‥‥‥‥! 現実です‥!」

 

最悪の状態です。

 

しかし、ドラゴン召喚クリスタルをクラフトすれば大丈夫!

召喚クリスタルといっても、流石に錬竜術をするわけではないです。

飼い慣らしたドラゴンに右クリックすることで、ドラゴンをマークさせて、クリックでその場に呼び出すことができます。

 

クラフトは対応するドラゴンの血、エンダーパール、ダイヤモンド、ファイアはエメラルドアイスはサファイアライトニングはアメシスト(アメジスト)を使用します。

 

よかった・・・みんな最悪なことにならなくて本当によかった・・・

 

ドラゴンフォージ

最近、鬼滅の刃刀鍛冶の里編が始まりましたね。

 

「鍛治」は英語にするとForgeです(正確には違うが意味は似ている)。前提modsの名前でもありますね。

 

なんの意味もない余談は置いておいて、このmodには面白い機能があります。

その名もドラゴンフォージ
竜達の力を借りて、特殊なアイテムを作成しよう!というもの。

 

竜炉にはそれぞれ種類があり、ファイアドラゴン、アイスドラゴン、ライトニングドラゴンそれぞれ種類が違います

 

竜炉レンガ

石レンガ4つ、それぞれのドラゴンの鱗の圧縮ブロック(色はなんでも良い)5つでクラフト可能な竜炉用レンガ。

 

竜炉コア

竜炉レンガをそれぞれのドラゴンの心臓を囲むようにクラフトすることで入手できます。

これだけでは機能しませ

 

竜炉焚口

竜炉レンガ4つと鉄インゴット4つでクラフト可能なブロック。

 

ドラゴンフォージを組み立てよう

ドラゴンフォージはこのように組み立てます。

 

□=ドラゴンの骨ブロック ○=竜炉焚口 ◇=竜炉コア

■=竜炉レンガ

ーーーーーーーーー

一番下

□■□

■■■

□■□

ーーーーーーーーー

真ん中

■■■

■◇■

■○■

ーーーーーーーーー

一番上

□■□

■■■

□■□

ーーーーーーーーー

通算で、ドラゴンの鱗は360枚必要になります。多すぎィ!

(大体ステージ4のドラゴンから得られる鱗の枚数は36枚

 

ドラゴンフォージを起動するには、左に鉄インゴット、右には対応する竜の血をいれましょう。

※順番を間違えると、成功しません!

それ以外を入れるとファイア、ライトニングは灰アイスはドラゴンアイスに強制的に置き換えます。

 

この状態でステージ3以上の生きたドラゴン(野生でも良い)竜炉焚口の方に向けると、

ドラゴンブレスを吹きかけます。

※周りのブロックも余裕で破壊するので、拠点の近くでやらないように!

 

竜鋼

ドラゴンフォージで作ることができる竜の力の込められた金属で、伝説武器を上回る性能。

剣の攻撃力は驚愕の25

 

ツールの作り方は通常の剣と同じですが、棒の代わりにウィザーの骨を使用。

 

特殊効果は竜の剣+ドラゴン装備といったところ。

 

火竜鋼

ツールには相手を炎に包みノックバックさせる効果付き。防具にはドラゴンブレス耐性付き

 

氷竜鋼

ツールには相手を凍結させる効果付き。防具にはドラゴンブレス耐性付き

 

雷竜鋼

ツールには相手に雷を落とす効果付き。防具にはドラゴンブレス耐性付き

 

今回の記事は以上です。

今回でドラゴン解説は以上!

 

次回もお楽しみに!

 

Ice and Fireのリンク(今回使用しているverは1.18.2bate)

https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/ice-and-fire-dragons